憩いの場でありつづける
株式会社薬力亭

ABOUT 会社紹介

いつの時代も旅先の憩いの場として

稲荷山薬力亭は100年以上続く伏見稲荷大社境内にある茶店。信仰から観光へと訪れる人々の目的が遷移する中、現代版の茶店、として12年前に9代目店主になる木村茂生がはじめたのが Vermillion(英語で朱の意)。その後、贈る土産もの店として、朱 SHU. by Vermillionを開業しました。 旅行者が安心して飲食し、旅の疲れを癒したり旅の情報交換ができる憩いの場としてのカフェ。 旅の思い出を日本の素晴らしい手仕事やデザインという形で土産ものやギフトとして持ち帰れる、贈る土産もの店。 一緒に働くスタッフも国際的でバックグラウンドなど様々。退職後に独立して自分の店を構えたり、海外で活躍するスタッフもいます。 共にに考え、より良い職場環境を実現すること、新たな提案を実現し、常により良い店づくりを目指しています。

BUSINESS 事業内容

事業所一覧
■Vermillion - cafe.  京都市伏見区深草開土口町5-31 ■Vermillion - espresso bar & info.  京都市伏見区深草稲荷御前町85 www.vermillioncafe.com https://youtu.be/8gRA55ZiIcA ■朱 SHU. by Vermillion   京都市伏見区深草開土口町2-9 https://www.shubyvermillion.com ■稲荷山薬力亭  京都市伏見区稲荷山官有地17 https://www.yakuriki.jp/

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

Vermillion - cafe.

[アルバイト・パート]カフェ/喫茶店のスタッフ カフェキッチンスタッフ
時給1,100円〜
JR稲荷駅、京阪伏見稲荷駅徒歩10分
シフト制(週5日~勤務、休憩時間を含む⋯
[正社員]カフェ/喫茶店のスタッフ 自家製ブランチや焼菓子の調理(日中のお仕事です)
月給250,000円〜
JR稲荷駅、京阪伏見稲荷駅徒歩10分
シフト制(週40時間、休憩時間を含む7⋯